743件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-03-09 03月09日-03号

これを軽減するための自動で煙を発生し温度管理のできるマシンを当市で開発に携わり農家に貸与する及び担い手が不足していることから、収穫、管理しやすい場所に柿畑を10年計画でつくるべきであると考えますが、見解をお伺いします。 以上で壇上での質問を終わり、自席で再質問を行います。 御清聴ありがとうございました。 ○議長木村琳藏君) 市長。  

陸前高田市議会 2021-12-03 12月03日-03号

本市奨学金制度は、昭和46年度から開始され、50年間にわたり延べ485名に奨学金貸与してまいりました。  奨学生募集定員につきましては、近年では高校生2名、大学生等10名の計12名程度としており、今年度は高校生2名、大学生等7名の計9名を加え、現在高校生8名、大学生等37名の計45名に対して奨学金貸与を行っているところであります。  

釜石市議会 2021-09-08 09月08日-03号

◆14番(山崎長栄君) 家族カードを借りて図書の貸出しを受けるというのは、図書館条例の規定に基づいて図書館規則がつくられているわけですが、その中に、貸与もしくは譲渡され又は紛失届が出された図書貸出しカードは無効とするとなっていますが、家族間であっても、貸与ですから、これは結構なことでじゃないなと思うんですよ。

花巻市議会 2021-06-23 06月23日-04号

2019年の日本学生支援機構の発表によりますと、返済が必要な貸与型の利用者は、全国で約129万人、学生の2.7人に1人が利用し、大学学部生平均貸与額は、公私立学部によっても貸与する金額は大きく異なりますが、無利子奨学金が241万円、有利子奨学金が343万円となっております。卒業後の年間の奨学金返還額は、1人当たり平均が約20万円ということです。 

滝沢市議会 2021-06-23 06月23日-一般質問-04号

奨学金は、皆さんご存じのとおり、経済的な理由や家庭の事情で高校大学への進学が難しい方に向け、学費の付与や貸与を与える制度で、現在は多くの学生奨学金制度を利用して高校専門学校大学大学院、海外の学校進学しています。しかし、公立大学私立大学では学費なども異なっており、返済する額も月々1万円ぐらいから3万円を超える額の方もいると聞きます。

滝沢市議会 2021-06-22 06月22日-一般質問-03号

教育次長佐藤勝之君) 基本的には貸与ということで、返していただくということになってございます。教育の中では、借りたものは返すということも教育でございますので。また、その中で返さない子供がいた場合には、何か課題があるということで、また支援につなげていくというふうな対応になろうかと思ってございます。 ◆8番(仲田孝行君) 議長。 ○議長日向清一君) 8番仲田孝行君。

釜石市議会 2021-06-22 06月22日-02号

現在実施中のかまいし学生エール便においても、奨学金制度についてアンケートを行っており、6月16日時点で申込みのあった357人中、223人が奨学金を利用し、そのうち貸与型は158人となっております。学生エール便を申し込んだ学生の約半数が返還義務を負うこととなり、特に給与水準が低い地方で働く場合、奨学金を返還していくことの負担感は大きいと思われます。 

滝沢市議会 2021-06-21 06月21日-一般質問-02号

いよいよ今年度から国の方針として、小中学生全員へのタブレット貸与による新たな授業形態が始まります。国民の重大な関心事になっておりますが、そこで実施する授業のやり方やタブレット取扱い等の注意などが出てきておりますが、以下の点について具体的に伺います。 1、タブレット貸与について、小中学生全員分、また教師分も含めての手配は終わったのか伺います。 

大船渡市議会 2021-06-18 06月18日-04号

当市では大学等への進学希望者に対する奨学金制度は設けておりませんが、事務局を担っている公益財団法人大船渡育成奨学会において、経済的な理由により就学が困難な当市出身学生に対し無利子奨学金貸与事業を行っており、その活用について周知を図っております。  大船渡育英奨学会では、法人財政運営を圧迫することになるため、これまで奨学金返済免除や給付型の奨学金支給は行ってきていないところであります。

陸前高田市議会 2021-06-15 06月15日-02号

また、ニホンジカの次に捕獲頭数の多いハクビシン等の小動物は、平成28年度に170頭となっているのに対し、平成30年度が186頭、令和2年度が243頭と増加傾向にあることから、箱わな貸与による捕獲が一定の成果を上げているものと分析しております。  電気柵設置への補助金交付でありますが、国庫補助金市単独補助金を個々のニーズに応じて使い分けているところであります。

宮古市議会 2021-06-02 06月02日-04号

新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、GIGAスクール構想が急速に進んだことにより、児童生徒への1人1台端末貸与、校内高速ネットワーク整備等本市でも実現しつつあります。 これにより、多様な学び実現や教員の負担軽減などへの期待が高まっていますが、いよいよ差し迫った運用開始に向けて、教育現場では様々な苦労や課題が予想されることから、次の点について伺います。 

花巻市議会 2021-03-05 03月05日-05号

この公共施設マネジメント計画の中には、花巻市の公共施設をはじめとする財産の貸与、無償貸付、あるいは廃止ということで住民に説明があり、成案がまとめられたわけですが、このマネジメント計画そのものの現状と今後の計画ということは、これはちょっと予算の中で話しして、今はなじまないのでそれは申し上げませんが、この条例に関わってお聞きしたいのは、これ地域に譲与、貸付けするわけですよね。

雫石町議会 2021-03-04 03月04日-一般質問-05号

いろいろ問題があることは承知しておりますが、今後この土地の利活用計画している会社貸与するとか売却するとかしないと、毎年1,400万円も無駄に税金をつぎ込むことになるというふうに私は考えております。いかがお考えですか。 ○議長前田隆雄君) 町長。 ◎町長猿子恵久君) 私のほうから答弁させていただきますが、正直言いますと、一番はあの施設を今度一緒に新たにやる会社に本当は貸したかったのです。